自転車保険ちゃりぽ プラン比較

自転車保険ちゃりぽのプランを比較

自転車保険が身近になった背景

電動アシスト自転車の台数が爆発的に増えている昨今。加えて近年のサイクリングブームの復活で、比較的スピードの出るロードバイクに乗る人口が増えていたり、イヤホンをつけて音楽を聴きながら、あるいはスマートフォンの画面を見ながら自転車を運転する危険行為の増加などを背景に、自転車事故が深刻な事態につながる懸念が社会問題となっています。
また、そうした背景をもって、自転車に乗る人を対象とした自転車保険への加入が推奨され、加入を義務化する自治体も出てきました。

身近になってきた自転車保険について、どんな種類があるのか、検討できるよう、詳しく見ていきましょう。

自転車保険 [対人事故] 高額賠償事例

自転車事故の数自体は減少傾向にあるものの、対人事故を起こした場合の高額賠償事例は社会問題化しています。
自動車と違い自転車では、比較的重篤な事故の加害者が子どもや高齢者であるケースもあり、そんな場合でも高額の賠償金が発生し、保護者や家族に支払い命令が課されるケースが目立っています。
いくつか実例を見てみましょう。

【ケース1】判決認容額(※):約9,520万円(2013年神戸地裁の判決)
【ケース2】判決認容額(※):約5,440万円(2007年東京地裁の判決)
(※) 判決認容額とは、上記裁判における判決文で加害者が支払いを命じられた金額です(金額は概算額)。
  上記裁判後の上訴等により、加害者が実際に支払う金額とは異なる可能性があります。

出典:一般社団法人日本損害保険協会「知っていますか?自転車の事故」より

加害者が自転車保険に入っていない場合、他の保険などで運よくカバーできたらよいのですが、そうでない場合は賠償金の支払いができなくなってしまうことさえあるのです。
自転車に乗る限り、誰もが加害者になってもおかしくありません。万一に備えて自分にあった自転車保険を検討し、加入することをお勧めします。

通勤・通学で自転車に乗る人は自転車保険への加入を検討すべき

通勤・通学で自転車を使用している人は、朝は「大急ぎで」「われ先に」と猛スピードで自転車を走らせる人も少なくないでしょう。一方、帰宅時は暗くなっている場合が多く、無灯火での自転車走行は事故の元です。

また、何よりも週に5日は自転車に乗るその頻度の高さからも、自転車事故を起こす確率は比較的高くなります。通勤・通学で自転車に乗る人は、自転車保険についてよく知り、検討して、自分にあったものに加入することをお勧めします。

自転車保険《ちゃりぽ》プラン比較1

リーズナブルで加入しやすい【スタンダードプラン】の特徴

【スタンダードプラン】の特徴はなんといっても月額保険料260円~、年額2,900円~というリーズナブルさです。
個人賠償責任保険(対人・対物)、つまり相手への補償は最高1千万円まで。
また自分への補償は、入院日額6,000円(注1)。
さらに加入の際の年齢制限がないため、高齢者の方や、とにかく料金を低く抑えたい方にピッタリのプランです。
「もっと安心プラン」にすれば、通院時の日額補償が1,000円(注3)まで付いて、月額保険料370円、年間でも4,100円に抑えられます。

スタンダードプランの詳細を見る

自転車保険《ちゃりぽ》プラン比較2

通勤・通学の方におすすめ【賠償3億プラン】の特徴

通勤・通学などで毎日のように自転車に乗る機会のある方におすすめなのが、年額保険料4,590円~、日常生活賠償保険(対人・対物)、つまり相手への補償は最高3億円までと、バランスの取れた【賠償3億プラン】です。
示談交渉サービスも付いていて、いざという時にも安心できます。
自分への補償は、他のプランと同様の入院日額6,000円(注1)。
加入には、70才未満という年令制限があります。

自転車保険《ちゃりぽ》プラン比較3

子どものいるご家庭におすすめの【家族プラン】の特徴

年額保険料10,290円~の1契約で、同居の家族全員を補償対象にすることができる【家族プラン】は、同居人がいるご家庭におすすめの自転車保険です。
日常生活賠償保険(対人・対物)、つまり相手への補償は最高3億円までと、バランスの取れた【家族プラン】です。もちろん、示談交渉サービスも付いてます。
さらに、自分への補償面が充実しており、入院日額6,000円(注2)のほかに、入院中の手術に対しても補償がついています。また、後遺障害保険金額も最高400万円まで補償されています。
こちらも同じく70才未満という年令制限があります。

(注1)事故発生の日から180日以内の入院が対象、かつ、120日が限度
(注2)事故発生の日からその日を含めて180日以内の入院が対象
(注3)事故発生の日から180日以内の通院が対象、かつ、90日が限度

いかがでしょうか。それぞれの特徴があるプランとなりますので、
自分の必要な条件と照らし合わせて検討し、
自分にあったものを見つけてください。

ページの先頭へ戻る